胃にやさしく~2
今日もお寒う~ございます!
足立区綾瀬の駅のホームでも
背中を丸めて電車を待つ人が
チラホラチラホラ。
そんな中、来てくださっている患者さまで、
あやせ駅前整形外科・内科の
待合室は賑わっています。
こんにちはmakkiiです。
前回に引き続き・・・・胃とアルコールのお話。
お酒にはストレスの軽減(分かる分かる(^_^;))
など、良い点もあるのですが、
カラダを傷つけずに飲める
“安全域”が意外に狭いんですね。
急性アルコール中毒・・・
この時期はニュースで耳にする
機会が増えますね。
むちゃなお酒の飲み方で
簡単になってしまうのです。
アルコールの刺激を和らげるために、
胃に何か入れてから飲みましょう。
チーズなどたんぱく質を含む
食べ物は、傷んだ胃粘膜の
入れ替わりを促進します。
まずは、チーズで、一杯!

近頃の焼酎ブームで、
アルコール度数の
高いお酒もロックで~
なんてしがちなのですが、
(え?ワタクシだけ?)
やっぱり、薄めてのむべし・・・
(^_^;)ですね。
限度を超えた飲酒は、
腸で悪玉の腸内細菌を
増やしてしまいます。
いわゆる、悪玉菌、と
いわれるものですね。
飲んだ翌朝、下痢をするようなら、
飲みすぎのサイン!
「あ~、だからかぁ(^_^;)」と
見に覚えがたくさんあるワタクシ。
・・・以後、気をつけます\(^o^)/

今日は胃とアルコールのお話でした。
では、また(^.^)
by makkii
あやせ駅前整形外科・内科では、
整形外科、内科、リハビリテーション科、循環器内科。整形外科の医師による、巻き爪治療やフットケア・靴外来・訪問診療も行っています。足立区綾瀬駅西口徒歩1分。平日は7時まで、土曜日も5時まで診療しています
2008年12月02日