「あやせ駅前整形外科・内科」クリニックブログ:足立区綾瀬駅近く・整形外科・リハビリテーション科・内科・循環器科を診療。巻き爪治療やフットケア、靴外来、訪問診療も診療。

« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月28日

靴・インソール

皆さんこんにちは。
近頃、当院の近藤院長がフットケア関連でメディアに登場する機会が増えています。
それだけフットケアに対する関心が高くなってきているのでしょう。
靴やインソールの大切さはよく言われるところですが、
それに関して新聞の健康欄に院長先生のコメントがありましたので紹介します。

〔角質化しにくい靴選び〕
・踵周辺がしっかりし、足首がぶれない
・前から3分の1のところが曲がる
・底が安定して平ら
・つま先部分に余裕がある
・足の甲にフィットし、足が前に滑らない

フットケアで角質化した部分を削っても、靴・インソールを見直さなければ
同じことを繰り返してしまいます。
お悩みの方はぜひ当院の靴外来へ・・・という話でした。

by.N

投稿者 ayase : 17:20

2008年08月27日

足ってえらい「最終回」

みなさん!!こんにちわかめ!!
ここのところ暑さが一段落して、雨が多い日が続いていますね。
すずしいのはとても良い事なのですが、こういう時は風邪をひきやすいですから気をつけましょうね!!
夏が終わってしまいそうで少しおセンチなSです。
さて、今まで8回に渡って足のえらさをお伝えしてきましたが、いよいよ今日で最終回です。
細かい事は今までのバックナンバーを読んで下さいね 笑顔
人間は赤ちゃん(1才頃)から二足歩行を始めているので、ずーっと足には負担をかけているんですよ。
運動したり、仕事をしたり、本当に足は頑張ってくれているんです。
なので、足は大切にいたわってあげないとダメですよ。
少しでも足にトラブルがあるのなら、迷わず当院に連絡下さいね。
それでは、「足ってえらい」をご愛読いただきありがとうございました。

by.S先生

投稿者 ayase : 14:38

2008年08月22日

足~ちょっと番外編

ここんとこ2,3日何だか涼しいですね(^。^)
ここ、あやせ駅前整形外科・内科の待合室でも「過ごしやすいから、楽よねぇ~」「ほんとですねぇ~」と患者さまとスタッフの会話が聞こえてきました。足立区の綾瀬は涼しいです(あ、全国的にか・・・(^_^;))

こんにちは、makkiiです\(^o^)/

さて、皆さま、お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?(え?まだまだ、真っ最中?ウラヤマシイ♡)
オリンピック、盛り上がってましたね。皆さまも「にっぽん!がんばれぇ~\(^o^)/」とTVの前で応援していたのでは?やっぱり、胸の日の丸を握り締め勝負に挑む選手たちを見ると「じぃ~ん(T_T)」、そして、メダルなんか取った時にゃあ「じぃ~ん(T_T)、じぃ~ん(T_T)・・・」感激もひとしおです。
そんな晴れ晴れしい姿の選手もいれば、悔し涙にくれている選手もいましたね。
中でも女子マラソンでは足のトラブル~痛みで棄権となってしまいました。その後の報道では、「外反母趾」による痛みが原因と言っていましたよね 。アスリートゆえ、治療も行いながらのハードな練習・・・オリンピックもあり、練習が上回ってしまったのでしょう。

「外反母趾」・・・あやせ駅前整形外科・内科のブログでも何度か取り上げられているので、目にした方もいっらっしゃいますよね。マラソン選手同様、時には痛みのために、歩けなくなったり、走れなくなったりしてしまいます。
「外反母趾」とは、足の親指が小指側に曲がってしまう病気です。そのままにしておいても、良くはなりません。
ご自分の足、パートナーの足、お子さまの足は大丈夫ですか?
もし、「うん?あれれ?」など気になることがあったら、あやせ駅前整形外科・内科にいらしてくださいませ。整形外科の医師が気になる症状についてご相談に応じます。「痛く」なる前に、「痛い」ならば尚のこと、お気軽にご相談くださいませ。

で、やっぱり、この外反母趾も、前回お話した足のアーチが関係しているんですね~。
先日、ウチの近藤院長のブログ(8/10:取材受けました)にもありましたが、世間の関心は「足」に向いているように思います。8/13付けの産経新聞に取り上げられたり、つい最近は、東京スポーツがマラソン選手の棄権に関連して、またまた近藤院長に「足」の取材に来たんですよ!
詳細は後日、あやせ駅前整形外科・内科のHPのメディア欄でお知らせしますね。
ということで、皆さまの関心の集まっている「足」。次回はその足のアーチについてお話します。読みに来てね~\(^o^)/

今日は「世間は足に注目している・・・」とますます実感しているワタクシ、足の番外編のお話しでした。

by makkii

投稿者 ayase : 10:20

2008年08月21日

足ってえらい⑧

みなさ~ん!!こんにちは 笑顔 先週は夏休みをいただきありがとうございました。
久しぶりに大好きな魚釣りに行って心身共にリフレッシュしてまいりました。
フィッシャーマンSです。
さて前回は、足が痛いと歩き方が変わるという話しでしたね。人間の正常な重心の位置はほぼ決まっているのですが、足に問題があると重心が狂ってしまうんです。
足のトラブルは次に足首や膝、はたまた腰や首など、全身に問題を引き起こしてしまうんです。日頃、腰痛や肩凝りなどでお悩みのあなた・・・そこのあなた・・・もしかすると、その原因は足にあるかも知れないですよ 叫ぶ 足にタコやウオの目は出来ていませんか?
健康な身体は足がしっかりしていないとダメですよ!!
よーく自分の足を見て下さいね。というところで、また来週~ 笑顔

by.S先生

投稿者 ayase : 09:59

2008年08月10日

取材受けました

こんにちは! 近藤です。(^o^) 
毎日暑い日が続いていますね~まるで日本ではなく、違う熱帯の国にいるみたいな毎日です。毎日靴下を脱いで裸足で過ごしていま~す。

 ●最近話題に
 最近TVや雑誌などフットケア外来や靴外来、巻き爪外来などが話題になることがほんとに多くなってきました。 私たちがフットケア外来や巻き爪外来、靴外来に取り組み始めた頃とは別世界ですね。 やはり、女性にして見れば夏という季節、‘素足で美しく快適に’ということなのでしょう。私たちのクリニックでは2000年ごろからフットケア外来などに取り組んでいるのですが、最近は多くの患者さまにご来院いただけるようになってきました。本当によかったな~と心から思います。

 ●取材を受けました 
そういうことで足の健康について先週取材2件と原稿1件の依頼を受けました。 ひとつは産経新聞です! 水曜日の健康欄の取材ということでフットケアの必要性について2時間半も話しこんでしまいました!ついでに記者さんの足の診察もしました。翌日私の外来に初診でいらっしゃったお二人の患者さまに許可を得て診察に立ち会って、お話を聞いていました。今度の水曜日813日掲載されるとのことです。ぜひ見てみてくださいね。 またTKC医業経営情報という医療経営の専門雑誌からの取材も受けました。‘両国あしのクリニック’という下肢、足の病気をあつかう専門のクリニックでの取材でしたがやはり話題はフットケアに及びました。業界でも関心が高いようです。 

●足に関心を持って! 
足の関心が高まるのはいいことです。自分の足に関心をもって!お手入れを始めてみましょう。何か心配がありましたらご相談にあずかります。

最近話題にのぼることが多くなってきたフットケア、靴外来、巻き爪外来のお話でした。 

by 院長 近藤光一

投稿者 ayase : 11:05

2008年08月09日

外反母趾の治療その1

こんにちは~(≧▼≦)しじみで~す。

暑中お見舞い申し上げます。
うだるような暑さですね。

今日は、外反母趾の治療についてお話しします。

足の裏のアーチ(筋力が低下すると平たくなってしまう)を、
人工的につくってあげるために、測定支持板という中敷きのような装具や、
指の圧迫を防ぐ履き物の工夫などの温存療法が主流です。

次回は、その詳しい具体例をお知らせいたします。

今回は、外反母趾の保存療法についてでした。

by しじみ

投稿者 ayase : 13:47

2008年08月08日

足~タコ・ウオノメ(3)

皆さま、お暑うございます。なんでも、本日は今年1番の暑さになるとか・・・(^_^;)
えぇ~い!!一体何℃になるんだぃ?今夜の天気予報での最高気温が楽しみですが?
ここ、足立区綾瀬でもカンカン照りです。
こんにちは。makkiiです\(^o^)/

 前回は足の「タコ」と「魚の目(ウオノメ)」は、なぜできるのか?慢性的に足を圧迫し、摩擦を起こすもの・・・そう!それは靴!
ならば、靴選びのポイントは?・・・でした。
じゃじゃ~ん!では、まいりましょう~!(^^)!

ポイントは8つ。靴を履いたときにチェックしてみましょう。
①つま先に1cmほどの余裕がある
②靴のつま先部分が上に上がっている(地面との間にすき間がある)
③かかとを浮かせたとき、足の曲がる位置と靴の曲がる部分が合っていて、曲がりやすく、戻りやすい
土踏まずのアーチが合っている
⑤甲を圧迫しない
⑥かかとのホールド感が良い(きつすぎず、ゆるすぎない)
⑦ヒールがかかとの中心にある
⑧衝撃を吸収する素材、構造である
又、靴の中敷が取り外せて、土踏まずと横のアーチをサポートする立体的なものになっていることも大切です。そして、その中敷は自分の足裏の形状に加工できるものなら、なおベストです。

・・・・とまぁ、こんな感じです。

あやせ駅前整形外科・内科の靴外来では専門スタッフと整形外科の医師がコラボレート(!)して患者様に合わせた靴を作っています。
あやせ駅前整形外科・内科にはいろいろな患者さまがいらしてくださいますが、
タコとウオノメはもちろんのこと 「外反母趾」「内反小趾」「ハンマートゥ」「巻き爪」などの足のトラブルや
「足が痛くて歩きづらい」
「足が疲れやすい」
「膝が痛い」・・・などのお悩みは、靴を変えることで解消される方がたくさんいらっしゃいます。
もし、こんな悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談だけでもいらしてみてくださいませ。

さて、先ほどから何やら聞き慣れない言葉が。土踏まずのアーチアーチって?(゜.゜)
ちゃらら~ん♪次回はアーチについてにしましょ♡(SHIGEさんも、しじみさんも書いてくれてるけど、ワタクシも書きますぅ\(^o^)/皆さん、読みに来てね(^_^;))

お盆休みもそろそろやって参ります。
あやせ駅前整形外科・内科もワタクシも14(木)~17(日)までお休みをいただきます。
また、再来週ですね~。皆さま、よい夏休みを♪

今日は靴選びのポイントのお話でした。

by makkii 

投稿者 ayase : 13:12

2008年08月07日

足ってえらい⑦

みなさんこんにちは!!
ニュースの時間です。今週は局所的な大雨が降り当院のある足立区でも道路が陥没するという事がありました。みなさんは大丈夫ですか?健康ですか?元気ですか~!!
元気があれば何でもできる 笑顔 1・2・3・ダーッ!!と相変わらずハイテンションなSです。
そう言えばここは足立区。足で立つと書いて足立区。足の事を書き続けている当院は足立区にあるわけで、何という偶然でしょうか 笑顔
今週は夏休み少し前なので、ちょいとメインテーマから離れてみましょうかね。
これだけ暑いと外に出たくなくなりませんか?クーラーでキンキンに冷えた部屋で冷たいものを食べたり飲んだりしていませんか?
そんなあなた・・・そこのあなた・・・あの鐘を鳴らすのは~あ~な~た~♪♪♪(スミマセン)
夏は汗をかかなきゃダメですよ。汗をかいて体にたまった不要な物質を流して元気になって下さい。
ただし、熱中症などには気をつけて下さいね。それでは、来週はお休みしますので、再来週にお会いしましょう!!

by.S先生

投稿者 ayase : 10:03

2008年08月06日

mokaの踵③

こんにちは。
久しぶりになってしまいました(^_^;)
これからまた頑張っていきますので
よろしくお願いします。

さて、mokaの踵ですが、今日(ようやく)処置後の写真をアップいたします。

  after.JPG
(一応、処置前の写真も再度載せておきます。↓) before.JPG

 ちなみに諸般の事情により片側しか処置しておらず、
mokaは「もう片方の足も処置してくださいよ~」とほぼ毎日訴えております。

mokaさん、もう少し待っててください。そのうち・・・ね。

by N

投稿者 ayase : 11:11

2008年08月05日

偏平足

足底の筋力不足、又は筋力低下から偏平足になっている方も多く見られます。
今回はそんな方に簡単ですぐにできる運動をご紹介します。

<タオルギャザー>
椅子に腰を掛けて、足の指で床に広げたタオルを手前にたぐり寄せるという運動です。
ポイントはゆっくり全指を使ってたぐり寄せてくる事です。
足の疲れや膝の関節痛への負担も軽減されるので試してみて下さい。

by.SHIGE

投稿者 ayase : 18:55

2008年08月01日

足~タコ・ウオノメ(2)

今日から、いよいよ8月!盛夏、猛暑、夏真っ盛りの足立区綾瀬でございます。
でも、ここ2日間は涼しいそうです。最高気温は30℃(!)位なので・・・と天気予報で言っていましたね~。30℃で涼しいのかぁ?地球温暖化は大丈夫か・・・?と地球環境に思いを馳せているワタクシ。
こんにちは。makkiiです(^_^)

前回は、なぜ、足(足の指)にタコができるのか?魚の目(ウオノメ)ができるのか?
こんな足のトラブルを防ぐには?
ついでに私の足は一体どうなってしまうのか・・・(え?心配ない?(^_^;))
・・・じゃじゃ~ん\(^o^)/ 今日は「タコ、魚の目(ウオノメ)の後編」です。では、まいりましょう~!

皮膚は慢性的な圧迫、摩擦で固くなります。これがいわゆる「タコ」なのです。
足の皮膚に限らず、ペンダコ、ゴルフのタコ、ヴァイオリニストが頬にタコができるのも同じことです。
さらに、皮膚への圧迫が続き、固い円錐状の芯ができて、そのとがった先端が神経を刺激して痛む。これが「魚の目(ウオノメ)」です。
こうやってみると、まさしく「タコ」と「魚の目(ウオノメ)」は仲間ですね~(痛い仲間ですが(^_^;))。

では、足の「タコ」と「魚の目(ウオノメ)」は、なぜできるのか?慢性的に足を圧迫し、摩擦を起こすもの・・・そう!それは靴ですね。
靴が小さすぎれば、圧迫されます。また、大きすぎる場合やフィッティングが悪い場合は、足が靴の中で動いてしまうことで摩擦が起こります。また、衝撃吸収の不十分な薄いソールの靴や、ヒールの高い靴で足の前の部分(前足部)に過度な過重がかかることでも起こります。

いや~、靴は妥協してはいけません。「まぁ、いいかぁ(^_^;)」はいけませんね。
では、どんな靴を選んだら良いのでしょうか?
靴選びのポイントは?・・・じゃじゃ~ん!次回へつづく。
また、一週間後をお楽しみに!(^^)!

あ、そうそう!私の足のマメは無事に治りました。歩くたびに痛かったのでちょっと困りました。
これからは、「変だぞ?」と思ったら、無理は禁物です。だって、足ってデリケートですもん♡

今日は「タコ、魚の目(ウオノメ)の後編」のお話でした。

by makkii 

投稿者 ayase : 00:00